元居酒屋チェーン店長のともひとです!
これから居酒屋チェーンに就職(転職)しようと思っているけど給料ってどれくらいもらえるんだろう?
今、居酒屋チェーンで働いているんだけど実際今の給料は安いのかな?それともこんなモノなの?
今回はそんな悩みにお答えしたいと思います。
結論から言うと、居酒屋チェーンの給料(年収)は低くて200万前後。
高くて500万前後。
といったところでしょうか。
働く会社の規模によって変わってくるので、参考にして頂ければと思います。
居酒屋店長(正社員)の平均給料は?
居酒屋と言えど、個人店から居酒屋チェーンまで大小様々な形態があるので一概には言えませんが、平均して居酒屋店長の給料は200万~500万の間が多いです。
私個人は居酒屋チェーン店を2社経験(5店舗)していますが、その間に知り合った中途採用
の友人や自分の給料などを参考に以下にまとめてみました。
形態 | 平均給料(年収) |
居酒屋個人店 | 200万~500万 |
居酒屋小規模チェーン | 300万~500万 |
居酒屋大手チェーン | 約400万 |
形態によっては給料の幅が広かったり、大体の金額で固定されていたりとバラバラです。
それには以下の理由があると私は思います。
居酒屋個人店の給料の場合
居酒屋個人店の場合、給料の平均は200万~500万とかなりの差が出て来てしまいます。
その理由としてはお店の売上げ・売り規模・営業利益がそのまま給料に反映されてしまうからです。
個人の居酒屋の場合、店長を任されるとなるとオーナーが他に仕事を持っている場合や2店舗目の開店に向けて1店舗目を任されるといったケースが多いと思いますがその多くは売り規模も小さい店舗が多いです。
売り規模が小さいと言うことは、利益の上限も大体決まっており支払える金額もおのずと決まってしまいます。
以前店長をしていた居酒屋チェーンに入ってきた中途採用の人(35才)は個人店居酒屋の店長をしていましたが、
給料は手取りで21万くらいと言っていました。
ともひと
こういった小規模個人居酒屋では、相当な立地の良さが無い限り売上げを大幅にアップさせる事もかなり難しくなってきます。
オーナーが店舗拡大に意欲的でその後の待遇が見込めない限りは働く意味はあまり無いのではないかと私は思います。
逆に、働く意味があるとすればオーナーの人柄だったり料理やサービスに関して勉強になる(給料が低くても価値がある)と判断出来る人は
修行として働く意味はあると思います。
居酒屋小規模チェーン店の給料
小規模チェーンに関しての年収は300~500万と考えるとなかなか面白いのですが
店舗数で言うと3~5店舗くらいでしょうか?
これくらいの店舗数を持っている会社なら、オーナー(社長)は意欲的に成長を求めていると思われ、
またある程度の多店舗化への仕組みノウハウもあります。
社員数も多くなってくるのでスキルの善し悪しにかなり差が出てきますね。
そうなってくると給料を上げるチャンスも広がってきます。
私の知り合いが勤めている会社では、店長兼料理長で月収50万を超す人がいますが
社長からかなりの信頼も得ていてお店の調子が悪くても高い給料を維持する事が出来ています。、
この場合は、他店舗への協力だったり新人の育成やレシピの考案など自店の店舗管理以外の事でも活躍している場合があります。
今後の多店舗化も期待が持てるのならば、今以上のポジション(役職)も狙えてくるので
小規模チェーンと言うのはかなり夢がある会社とも言えます。
ともひと
居酒屋大規模チェーンの平均給料は?
居酒屋大規模チェーンになると考え方も大分変わってきます。
年収の平均は大体400万くらいです。
正社員の給料は入社時で大体23万~25万くらい。
年収がこのボリュームゾーンの居酒屋チェーンはかなり多いと思います。
実際にはほとんどの会社では、みなし残業代も含んでいるので8時間労働にすると19万~21万くらいになってしまうところですが
みなし残業(月40時間)込みの給料表示になるとそこまで低くは感じられなくなってきますね。
未経験の中途採用でも、とりあえず手取りで20万以上もらえれば・・・と思っている人は多いと思いますが
まさにそこをターゲットにしていると思います。
そしてほとんどのチェーン店では店長にならない限りはなかなか給料は上がりません。
私は2社居酒屋チェーンを経験していますが、一社目は店長になり基本給が上がりました。
その時で額面上で30万くらい(手取りで26万くらいでした)
二社目は、店長になると歩合給が付いて(人件費や売上げ予算・原価など)
歩合給が大体3万~10万の間で付いたのでそれを合わせて31万~35万くらい(手取りで27万くらい)
額面上では大体30万×12ヶ月=360万
プラスしてボーナス2回(1回20万程度)が加わって年収で400万くらい。
この金額を維持してしまうとなかなか辞めづらいのですが、これを超える給料を目指すにはエリア長になるしかありません。
エリア長も席数は決まっているので、なかなかチャンスは回ってこないですよね。
ともひと
と言うことで、チェーン店の給料や年収はあまりにも低い額では無いが、それ以上を望むのも難しいってな感じです。
給料が低いのに居酒屋チェーンで働くメリットってあるの?
なんだか平均給料が低いって働くメリットあるのかな?なんて思う方もいると思います。
詳しくは別記事で書来ますが、居酒屋チェーンで働くメリットはあります。
居酒屋チェーンでは店長や店舗責任者になるまでそんなに時間は掛かりません。
私は入社半年で店舗責任者になりましたが、実力とか云々は関係無く基本的に人員不足なのでそこのポジションは比較的簡単に取る事ができます。
(ただし、なってからかなり苦労はしますが・・・)
そして店長になると自分の経験値がかなり上がります。
- 経営における数字の管理
- スタッフ教育(コーチング)
- お客様と繋がる事での人脈
- 販売戦略やマーケティング
この全ての経験は後の転職にも凄い役立つし、自分で独立を目指すなら必須なスキルばかりです。
お客様と仲良くなることで、実際5社くらいからスカウトされた事もあるし
スタッフ教育(コーチング)を学んだ事で転職先でも苦労をする事は有りませんでした。
実際のところ、居酒屋チェーンで働いてみようと思っている人のほとんどは
自分には何の才能も無いけど接客くらいなら出来るかも?
なんて思っている人が多いように感じます。
でも実は、接客以外にも実になる事は多くそれが自信に繋がればその先に新たな目標が出てくるかもしれません。
もしあなたが目標も無く仕事を探しているのだとしたら、居酒屋チェーンで働いて見るのも面白いかもしれませんよ!
ただし、自分で店を持つなど独立を目標としないならば5年以内で転職した方が良いかもしれません。
その理由はまた別記事で書きますね
居酒屋や飲食店への転職、就職には転職エージェントを!
ここまで、居酒屋店長や正社員の給料や年収について書いてきましたが実際に転職や就職をするにはどうすれば良いのか?
それはズバリ飲食店専門の転職エージェントを使うことです。
一般の大手転職サイトにも飲食求人は多数載っていますが、飲食店など専門職への転職には専門的な経験が必要です。
飲食業界に詳しい転職エージェントをつける事に寄って、転職についての悩みや内定までの転職支援を行ってくれます。
何かと不安や悩みを抱える転職活動、一人で考え込むよりサポートをつけた方が断然スムーズにいきますよ!
飲食求人なら【アイティーケー!】の転職エージェントは無料登録が出来るので、まずは登録して現在の悩みを相談するのも良いと思います。
転職サイトや転職エージェントと共に必須で見ておくべきサイト
転職時には情報収集が不可欠ですが、情報を持たないまま転職活動をするのは危険です。
働いている人の意見や退社した人の口コミなど参考になる情報は収集しておくべきだと思います。
転職活動で参考になるのは口コミやレビュー、それと自分の現在の状況把握です。
以下のサイトは手軽に情報収集や自分の価値を計る事が出来るのでオススメです。
ミイダス
【公式サイト】https://miidas.jp
今の自分の価値(年収)は?を調べる事が出来る「ミイダス」です。簡単な質問に答える事によって、自分に合った年収の求人がわかります。
私は参考程度にやっていますが、自分の価値を知るには自分以外の目線で査定してもらうのが一番良いなと思いました。
また、自分の価値(年収)を知る事で転職においての時期や戦略の参考にもなるのでやって損は無いサイトです。
ともひと
転職会議
【公式サイト】
転職活動の際に知らない企業などへ挑戦する場合、その企業の内情は気になるところ。
この「
私は転職を4回ほど行いましたが毎回転職会議でリサーチを行いました。
不安なのは、口コミや評判などが良いことばかりでウソなんじゃ無いか?なんて思う方もいるかもしれませんが私が見るところかなりリアルな口コミが多いと思います。
なぜならば、実際に自分で働いていた職場の口コミも書いてあったから・・・
あなたも一度見てみると良いですよ。
特に退社理由や入社時のギャップ、働きやすさなどは頷ける内容ばかりでした。
居酒屋チェーン店長(正社員)の平均給料と年収は?のまとめ
居酒屋店での給料は200万~500万くらい・・・
居酒屋チェーン(居酒屋業界)の給料や年収ははっきり言って高くありません。
頑張って独立を目指さない限りかなり割の合わない給料になってしまうと思うのが私の持論です。
ですが、そんな中働くメリットが有ることも事実です。
実は、私に居酒屋でいろんな事を教えてくれた(気づかせてくれた)のは部下の大学生アルバイトがほとんどです。
どんな上司よりも、お客さんよりも自分の部下はいろんな事を教えてくれます。
多分他の会社ではそんな事は無いと思うんですよね。
でもね、大学生や高校生の社会人としてまだ未熟な子達が目の前でどんどん成長していく姿を見せられると
自分もどんどん成長できるんです。
ざっくり言うと、これが一番の働く理由だと思います。
私の中では20代の中で5年くらい居酒屋チェーンで店長を務めるとかなりの経験を積むことが出来て根性も付き強い人間になれると思います。
独立やその後のキャリアアップも考えて、今現在目標が無い人には頑張るきっかけになる職業だと思いますよ!